艦これは基本的にWindowsOSのブラウザでないとプレイできない仕様になっていますので、自宅のPC以外でプレイしようとするとWindowsOSのタブレットが必要になります。
で、私はメインPCが
Surface Pro 3
なのでやろうと思えばできるのですが、この大きさだと片手にもってプレイ、というわけにはいきません。
素直にWindowsタブレットの7か8インチを買えばよいのでしょうが、すでに
Nexus7
を持っているので、もう一つ持ち歩くのはさすがにつらい…
しかし、最近は中国製の安いやつですが、WindowsとAndroidの両方が使えるタブレットが登場しています↓

おお、いいじゃん、ちょっとスペックは落ちるけど艦これくらいなら何とか…
と思ったのですが。
致命的な弱点がありました。
連続使用時間が2.5時間しかありません…
仕様上で2.5時間ですと、実際には2時間もいかないかも。
割り切って「外で遠征のチェックとかのみ」とすればよいのかもしれませんが、もともとAndroidの方でも(というか艦これ以外でも)いろいろ頻繁に使うことがあるので、やはり2.5時間はきついです。
あと1万円くらい高くでも良いので、もう少しメモリやCPUが高性能で電池は最低6時間はもつタイプが出てほしいですね。